2014年09月28日
冬支度
ルーキーキャンパーの我が家ですが冬も行く気です。
その為のニューアイテムはストーブ。
でもストーブといっても色々、灯油?ガス?薪?
ここはやっぱり薪でしょう。なんとなく硬派なイメージ。
で、薪ストーブを調べると小川のちびストーブかホンマの時計型が有力な感じ。
似た感じの二つだけど大きな違いが・・・値段でございますな。
よし、決めたホンマにしよう!
思い立ったが吉日と売ってそうな店として寝屋川のビバホームへ。
ありました。
・・・が、でかい!思ってたよりもかなりでかい!
これを買ったら次のキャンプ道具はハイエースになってまう。
ここは勇気ある撤退で一時帰宅。
ん〜じゃぁちびストーブか。でも見た事無いな。どこにあるかな?
ってことで次はWILD−1へ。
はい。置いてませんでした。
そういえば・・・よっちゃんがブログに書いてたなぁ(リンクの張り方覚えてないです。)
じゃあAQUAだな。

ちびストーブはっけーん!
嫁も気に入りホンマと比べてコストはかかりましたが大きさ的にもいい感じ
ちゃくちゃくと冬装備も増えてきて家での置き場所や車の積載に頭を悩ませます。
次は使用感などアップしてみます。
その為のニューアイテムはストーブ。
でもストーブといっても色々、灯油?ガス?薪?
ここはやっぱり薪でしょう。なんとなく硬派なイメージ。
で、薪ストーブを調べると小川のちびストーブかホンマの時計型が有力な感じ。
似た感じの二つだけど大きな違いが・・・値段でございますな。
よし、決めたホンマにしよう!
思い立ったが吉日と売ってそうな店として寝屋川のビバホームへ。
ありました。
・・・が、でかい!思ってたよりもかなりでかい!
これを買ったら次のキャンプ道具はハイエースになってまう。
ここは勇気ある撤退で一時帰宅。
ん〜じゃぁちびストーブか。でも見た事無いな。どこにあるかな?
ってことで次はWILD−1へ。
はい。置いてませんでした。
そういえば・・・よっちゃんがブログに書いてたなぁ(リンクの張り方覚えてないです。)
じゃあAQUAだな。

ちびストーブはっけーん!
嫁も気に入りホンマと比べてコストはかかりましたが大きさ的にもいい感じ

ちゃくちゃくと冬装備も増えてきて家での置き場所や車の積載に頭を悩ませます。
次は使用感などアップしてみます。
2014年09月28日
公園
こんにちは
今日は公園で遊んでます。

京都市のとある公園です。
僕自身がロープで出来たピラミッド型のジャングルジムみたいな奴が好きなんです。
何よりAQUAさんが近いのがいい。
ソリステ20買ってきました。
え?AQUAさんはついでですよ。ええ、今日のメインは子供と公園ですが何か?
今日は公園で遊んでます。
京都市のとある公園です。
僕自身がロープで出来たピラミッド型のジャングルジムみたいな奴が好きなんです。
何よりAQUAさんが近いのがいい。
ソリステ20買ってきました。
え?AQUAさんはついでですよ。ええ、今日のメインは子供と公園ですが何か?